検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

  • NEW
商品コード: dx_01

「四十五年目の良江」 中山忠彦

販売価格(税込): 68,000
関連カテゴリ:

日展額絵DX(デラックス)

中山忠彦(なかやま・ただひこ)
洋画家、日本芸術院会員、日展理事長
「四十五年目の良江」2008年・第40回日展出品作(原画寸法F80号)
[作家のことば]
「中山忠彦・永遠の女神展」を催したが、その中に初期の素描「初めての良江」が含まれており、それにちなんだ作品である。会場で長期にわたる共同制作の結果を確認し、改めて感謝の意をこめたもので、日展作に掛かる前に題名が決まってしまったのは初めてのことである。
[サイズ]
8号
額外寸法 縦63.7×横52.7cm
図版寸法 縦44.0×横33.5cm
  • 数量:

お祝いに、贈り物にご利用ください

◇高級版画用紙ハーネミューレに直接インクを吹き付けて印刷したオリジナル版画
◇デジタル・リトグラフ(ジークレー)と呼ばれる版画技法で、従来のリトグラフやオフセット印刷に比べ1色1色の再現性に優れ、原画の色彩を忠実に表現
◇社団法人日展が自信をもっておくる高級複製画シリーズ、日展ならではの低廉価格
◇デジタル・リトグラフ(ジークレー)とは…デジタルリトグラフ(ジークレー)は、最新のコンピューター技術を駆使した版画複製技法です。
「ジークレー」とは、フランス語で「インクを吹き付ける」という意味です。 従来の版画複製技法と比べて、色の再現性や保存性に優れているため、「ジークレー」は今後、版画複製技法の主流をなすとも言われています。
「日展額絵DX」は、コンピューターに登録したデジタル画像データを「ハーネミューレ」という名前の高級版画用紙に直接インクを吹き付ける技法(ジークレー)を使って、1点ずつ時間をかけて精密に印刷しています。
「四十五年目の良江」 中山忠彦

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る

カレンダー

2023年3月の定休日
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2023年4月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

※赤字は休業日です